株式会社百年経営 代表 山崎城二
創業100年を超える企業が世界で最も多い国、日本。
人だけではなく企業も長寿を誇るこの国では、創業100年を超える老舗企業が何と2万6千社を数えます。(帝国データバンク調べ)
100年の歴史の中には、戦争や大不況、天変地異といった経営に致命的な打撃を与えかねない事象がいくつも発生します。では、なぜ日本にはこれだけの老舗企業が存在しえたのでしょうか。そのノウハウは、きっとこれからの経営にも有用なはずです。
老舗企業では、経営承継といわれる「経営のバトンタッチ」に何度となく成功しています。私たちは、老舗企業研究を通じて、その成功の秘訣についてひとつの回答を得ました。そこには、素晴らしい理念と、強固な顧客基盤があることは確かです。それに加え、もう二つの重要な要素がありました。
それは、「時代に対応する柔軟な戦略力」と「仕組みで動く経営」を実現していたことです。これは、ベンチャー企業や中小企業がダイナミックに成長をしていく上で、欠くことのできない経営の核です。
私たちが開発した「成長エンジン構築パッケージ」は、少ない社内リソースでも「飛躍を可能にする成長戦略」の構築と、業績と社員の成長をもたらす「仕組みで動かす経営」の実現をサポートいたします。
社長も社員も幸せに伸びる会社。これが百年経営が最も大切にする指針です。これからの企業の発展に、ぜひ成長エンジン構築パッケージと百年経営のノウハウをご活用ください。
株式会社百年経営
代表取締役 山崎城二
山崎城二 George Yamazaki
千葉県生まれ。
東京音楽大学を卒業後、音楽業界において10年間活動。サラリーマンに転職後は、企業の上場に関する内部統制整備や経営企画業務に従事。独立後は、CFO(最高財務責任者)として多数のベンチャー企業の経営に携わり、成長戦略の立案やビジネスモデル構築、事業発展のためのガバナンス整備(内部組織整備)などを行う。
現在は、「成長エンジン構築パッケージ」を開発し、企業の発展の原動力となる「成長戦略プログラム」や、業績と社員を伸ばし計画的な経営を実現する「計画経営プログラム」を提供する。また、経営トップから要望の多い社長の右腕育成のための「経営参謀育成プログラム」も好評を得ている。
趣味は旅行と仕事。休日は5匹の愛犬とともに過ごす。