【最新刊】
「1日5分 ミニノート仕事術」-仕事のゴチャゴチャが解決するシンプルな仕組み」(現代書林・刊 1,300)

■『自己実現のキーワードがここにありました。 私も早速実践します!』
--アイシーズ株式会社 代表取締役 宮内修氏
■気がついたら、コンビニでミニノート買っていました! ! この本は、是非とも我社の社員全員に読ませてみようと思います。 ミニノートの活用だけでなく、ビジネスマンとしての基礎心得としても十二分に役立ちます。 特に共感した点は「サラリーマンは、上司に認められてナンボです! 」という部分と、 「記憶をしない。そんなことに頭を使わずに、もっと他に頭を使え」という部分です。 まさにその通りであり、ガツンとされた気分です。
--(株)鷲見製材 代表取締役社長 石橋常行氏
■仕事のレベル向上に本当に役立つ、誰でも実践できる方法が書かれた本だと思います。 書き方も大きく図入りで記載されており、分かりやすいです。 これまでは私も、パソコンのタスク管理等を使用してきました。 でも、この本にも記載がありますが、ノートならすぐに見ることが出来ますし、小さな 業務でも確認できます。 ちなみに、この本を読みながら、自分が「してはいいけない仕事」にとても振り回されて いることに強く気が付かされました。 最後に書かれている「相棒化シート」等も、今までに見たこともない方法で、どのような 業種の方でもご覧いただければお仕事に活用できると思います。
--弁護士 ist総合法律事務所パートナー弁護士 今井多恵子氏
■自分の人生を変えたければ、この本を読むだけでなく必ず忠実に実践してみること。 やるなら今しかない。
--株式会社フィナンシャル・インスティチュート 代表取締役 川北英貴氏
■仕事は、書き続けることで法則性と例外が見えてくる 。そんなことに気づかされる本です。
--神戸夙川学院大学観光文化学部 教授 西村典芳氏
■誰にでもすぐ実践できる「ミニノート」を使えば、魔法のように成果がアップするだろう! 壁を突破できる「解決策」が本の中に詰まっている。
--国内大手生命保険会社 採用統括部長 早川勝氏
■私のコンサルティング先である幼稚園の先生方にも、ぜひ活用していただきたい。 誰にでも、すぐに始められ、結果が目に見えて現れます!
--園児募集・教育コンサルタント 株式会社安堂プランニング 代表取締役 安堂達也氏